GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、経営陣に日本人がいる会社で安心度は海外FXの中でもトップクラス。近年は知名度も上昇し、海外FXの代表格となりつつあります。
最大レバレッジは1,000倍でEAも使い放題、という特徴がありますがなかでも特にボーナスが豪華なのがポイントです。
「ボーナスで口座を選ぶならGEMFOREX」といっても過言ではありませんので、海外FXの口座を選ぶ際にはGEMFOREX確認しておきましょう。
それでは早速、現在実施中のGEMFOREXのボーナスを確認していきましょう。
目次
【2020年10月26日更新】GEMFOREXで現在実施中のボーナスは?
まずは現在GEMFOREXで開催中のボーナス・キャンペーンを一覧で確認していきます。
以下の表で2020年10月26日時点の最新情報をまとめていますので、ご確認ください。
開催中のボーナス | 金額 | 消滅条件 | 対象口座タイプ | 期限 |
---|---|---|---|---|
口座開設ボーナス | 20,000円 | 出金するとボーナスは全額消滅 | オールインワン | 2020/10/27(火)まで |
友達紹介ボーナス | 最大10万円 (入金額の100%) | 出金するとボーナスは全額消滅。 ボーナス受取から30日後に全額消滅。 | オールインワン | 常時 |
公式サイトでボーナスの詳細情報を確認したい方は↓のボタンからどうぞ。
次からはGEMFOREXの各種ボーナス・キャンペーンの詳細や注意点について解説していきます。
GEMFOREXのボーナス・キャンペーンは以下の4種類です。
- 新規口座開設ボーナス
- 100%入金ボーナス
- 友達紹介ボーナス
- 他社乗り換えキャンペーン
それではまず最初に「新規口座開設ボーナス」の詳細から確認していきましょう。
新規口座開設ボーナス
GEMFOREXの新規口座開設ボーナスは常時1万円、期間によっては2万円をもらうことができます。
口座開設ボーナスの金額としては業界最高額で、GEMFOREXの金額を超える口座開設ボーナスを実施しているFX会社は国内外問わず存在しません。
口座開設ボーナスの概要を簡単におさらいすると「新規で口座開設するだけで取引用の資金がもらえるボーナス」のこと。
つまりGEMFOREXの場合であれば、口座を開設するだけで2万円をもらえるということです。
このボーナスを利用しないのはあまりにもったいないですよね。
口座開設ボーナスを利用することのデメリットは一切ありませんので、利用することを強くおすすめします。
GEMFOREXでは「口座開設ボーナス2万円」と、後述する「100%入金ボーナス」の2種類のボーナスを入れ替わりで実施しています。
約15日間ごとにボーナスは入れ替わるので、口座開設ボーナス2万円の期間に口座開設し、その2週間後に入金ボーナスを利用して入金するのが最もお得な運用方法といえますね。
また、ゴールデンウィークやクリスマス、年末年始などの期間限定で口座開設ボーナスが3万円にまで上がることがあります。上記の期間が近い場合は口座開設を待ってみるのも良いでしょう。
新規口座開設ボーナスの受取方法
GEMFOREXの新規口座開設ボーナスの受取方法は以下の通りです。
- GEMFOREX公式ページを開く
- リアル口座(オールインワン口座)を開設する
- 本人確認書類(身分証明書、住所証明書)を提出して口座を有効化する
上記の手順を行うだけで口座開設ボーナスを受け取ることが可能です。
本人確認書類の提出後、GEMFOREX側で認証が終われば、自分の口座に自動的にボーナス額が入金されます。
ちなみに、本人確認書類は以下の書類を指します。
- 身分証明書・・・運転免許証やパスポート、その他の証明書(マイナンバーカード、住民基本台帳カード、船舶操縦免許証、在留カードなど)
- 住所証明書・・・公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書、住⺠票や健康保険証、マイナンバーカード、通知カード
身分証明書と住所証明書を1点ずつ事前に準備しておくと口座開設からボーナス受取までスムーズに進むことができるので用意しておきましょう。
なお、身分証明書で使用した書類は、住所証明書で重複して使用できないので注意が必要です。
ここまでが口座開設ボーナスの受取方法の解説です。口座を開設して書類を提出するだけの簡単手順ですので、ぜひ口座開設ボーナスを利用してみてくださいね。
それでは、次に口座開設ボーナスの注意点について確認していきましょう。
新規口座開設ボーナスの注意点
簡単に最大2万円も受け取れる口座開設ボーナスですが、受け取るための注意点もあります。
その注意点は以下の2点です。
- ボーナスの対象はオールインワン口座のみ
- ボーナス期間内に本人確認書類を提出する必要がある
まず新規口座開設ボーナスの対象はオールインワン口座のみですので注意しましょう。
GEMFOREXにはボーナスの対象となるオールインワン口座と、ボーナス対象外のノースプレッド口座があります。
ノースプレッド口座は簡単に言うと、ボーナスが受け取れない代わりにスプレッドが狭く設定されている口座です。
スプレッドが狭くスキャルピングに向いた口座ではありますが、初回入金額は30万円からで口座を利用するためのハードルが高く設定されています。
ボーナス目当てで口座開設したい!という方は間違えずにオールインワン口座を開設するようにしましょう。
次に「ボーナス期間内に本人確認書類を提出する必要がある」です。
2万円の口座開設ボーナス期間に口座開設を済ませても、本人確認書類の提出がボーナス期間後であれば2万円を受け取ることはできません。
ボーナスをどぶに捨てないためにも、口座開設後すぐに本人確認を済ませるようにしましょう。
注意点の説明は以上です。
次はGEMFOREXの100%入金ボーナスについて確認していきましょう。
100%入金ボーナス
GEMFOREXでは先述した新規口座開設ボーナスと入れ替わりで100%入金ボーナスを行っています。
入金ボーナスの上限額は100万円で開催される度にボーナスの受取金額はリセットされるため、ボーナスが開催されるごとに毎回最大100万円を受け取ることができます。
入金回数に制限は無いので、ボーナス受取額が100万円になるまで何度でも入金可能です。
入金ボーナスの概要を簡単におさらいすると「入金額に応じて一定の割合で資金がもらえるボーナス」のこと。
GEMFOREXの入金ボーナスの割合は最大100%、つまりは入金額と同額のボーナス金額をもらうことができるのです。
入金すれば無条件で資金が2倍になるので、できるだけこの100%入金ボーナスが行われている際に入金するようにしましょう。
入金ボーナスの受取方法
GEMFOREXの100%入金ボーナスの受取方法は以下の通りです。
- リアル口座(オールインワン口座)を開設する
- 本人確認書類(身分証明書、住所証明書)を提出して口座を有効化する
- 入金ボーナスの当選バナーを確認する
- 当選バナーを確認した当日中に入金する
まずは口座開設と口座の有効化を済ませてしまいましょう。
先述しましたが、口座を有効化させた時点で口座開設ボーナスが受取可能です。
次に、入金ボーナスの当選バナーを確認しましょう。当選バナーは以下のような画像です。

GEMFOREXの入金ボーナスは抽選制となっており、抽選に当選した人だけが入金ボーナスを利用できる仕組みになっています。
入金ボーナスの期間中毎日抽選を行っているため、上記の当選バナーは毎日表示されているわけではありません。
そのため、当選バナーが表示されている場合は、バナーが表示されている当日中に入金するようにしましょう。
抽選に当選したその日のうちにGEMFOREX側で着金確認をする必要があるため、その点も注意が必要です。
ちなみに、入金ボーナスの抽選に外れてしまった日は以下のような表記がされているので、翌日以降に期待しましょう。

入金ボーナスの注意点
次に入金ボーナスの注意点について確認していきます。
その注意点は以下の5点です。
- ボーナスの対象はオールインワン口座のみ
- ボーナスの上限額は100万円
- 入金ボーナスに当選した当日中に着金確認する必要がある
- 入金方法によってボーナス付与の割合が変わる
- 直近30日以内に出金している場合はボーナスの割合が下がる
特筆すべき点は「入金方法によってボーナス付与の割合が変わる」でしょう。
GEMFOREXの入金ボーナス割合は100%となっていますが、実際に100%ボーナスを受け取れるのは「銀行振込で入金した場合のみ」となっています。
その他の入金方法で入金した場合はボーナスの割合が50%、つまりは入金額の半分にまでボーナス額が減額されてしまうのです。
そのため、入金ボーナスに当選した場合は必ず銀行振込で入金するようにしましょう。
銀行振込の場合は15時以降に送金すると翌日以降の着金確認になってしまうため、15時までに入金ボーナスを確認するのを強くおすすめします。
また、直近30日以内に口座から出金している場合はボーナスの割合が30%にまで下がってしまいますので、ボーナス当選時に入金する際は出金履歴を確認しておきましょう。
Twitterなど一部の口コミでは「GEMFOREXの入金ボーナスは勝ちすぎると当選しない」という噂がされています。
ですがそのような事実は一切無く、抽選は公平に実施されており特定のユーザーに偏るようなシステムにはなっていません。
管理人自身もメイン口座でGEMFOREXを使用していますが、管理人の体感としてはだいたい5割~6割くらいの当選頻度だと感じています。
ボーナスに当選しないからといって気にしすぎず、気楽に当選を待った方が良いでしょう。
ここまでがGEMFOREXの入金ボーナスの解説でした。
次に友達紹介ボーナスの詳細を確認していきます。
友達紹介ボーナス
GEMFOREXは友達紹介ボーナスを常時実施しています。
紹介した友達が初回入金(5万円以上)した3営業日以内に100%入金ボーナスチケット発行され、ボーナスが利用可能となります。
紹介方法はマイページにログインし、下記の紹介用のURLを友達に教えて登録してもらうだけ。とても簡単ですね。

紹介人数に上限は無いので、海外FXに興味がある友達がいるなら紹介URLから登録してもらうようにしましょう。
友達紹介ボーナスの注意点
友達紹介ボーナスの注意点は以下の通り。
- ボーナスの対象はオールインワン口座のみ
- ボーナスの上限額は10万円
- チケットの有効期限は発行から30日間
- チケット取得後、最初の入金時に自動的にチケットが使用される
- 入金キャンペーン時にチケットは併用できない
- 友達が入金後一度もトレードせずに出金した場合、発行チケットとボーナスは無効となる
特に注意したいのが「入金キャンペーン時にチケットは併用できない」です。
「100%入金ボーナスに当選したから、100%入金ボーナスチケットと併用して200%入金ボーナスだ!」というわけにはいかないのでご注意を。
また、偽名などでサブアカウントを作ってボーナスを不正に取得した場合もボーナスは全額没収されてしまうため、絶対に行わないようにしましょう。
次は他社乗り換えキャンペーンについて解説していきます。
他社乗り換えキャンペーン
他社乗り換えキャンペーンとは、GEMFOREX以外のFX会社で現在取引をしている方を対象として行っているキャンペーンです。
キャンペーンの内容は以下の通り。
- 対象者:国内外のFX会社で口座を持っている方
- 対象者数:100口座限定
- 特典:資金移動に伴う強制決済の損失分を取引用ボーナスで補填
- 特典の受取条件:GEMFOREXへ損失補填分の金額を入金
キャンペーンは「100口座限定」とありますが2020年10月26日時点では実施中とのことでした。
以下は確認時の問い合わせメールです。

もし現在GEMFOREXへの乗り換えを検討している人は、利用してみるのも良いでしょう。
注意点としては、上記メール画像にも記載されていますが「GEMFOREX側の審査が完了した時点でキャンペーンの利用ができる」という点です。
早い者勝ちのキャンペーンではないため、必ず損失補填を受けることができるわけではありません。
また、損失補填の対象は「申請時点に持っている含み損のポジションのみ」となります。
すでに決済してしまった損失については補填の対象外となるため、注意しましょう。
それでは次に、他社乗り換えキャンペーンの受取方法を確認していきます。
他社乗り換えキャンペーンの受取方法
他社乗り換えキャンペーンの受取方法は以下の通りです。
- GEMFOREXで口座を開設する
- ひな形①に沿って移行申請をGEMFOREXに送る
- GEMFOREXで審査を行う(数日で完了)
- 審査完了後、移行元FX口座で全ポジションを決済し、全額を出金する
- GEMFOREXの口座へ④で出金した金額を入金する
- ひな形②に沿って資金移動完了連絡をGEMFOREXに送る
手順は上記になります。
「ひな形①に沿って移行申請をGEMFOREXに送る」のひな形は以下の通りですので、これをそのままコピーして利用してください。
宛先 | info@gforex.asia |
---|---|
件名 | ●●(←移動元のFX会社を記載)から移行申請 |
本文 | ・お名前: ・メールアドレス: ・GEMFOREX口座番号: ・移動額(入金予定額): ・損失補填額: ・添付ファイル:移動元のFX会社の履歴 |
「ひな形②に沿って資金移動完了連絡をGEMFOREXに送る」のひな形は以下の通りです。
上記のひな形と若干内容が異なっているため、間違えないようこちらをコピーして利用しましょう。
宛先 | info@gforex.asia |
---|---|
件名 | ●●(←移動元のFX会社を記載)から資金移動完了 |
本文 | ・お名前: ・メールアドレス: ・GEMFOREX口座番号: ・移動額: ・損失補填額: ・添付ファイル:移動元のFX会社の履歴 |
ここまでの手順を完了すれば、移行元で抱えていた含み損分のボーナスが口座に振り込まれます。
もし「大きな損失をGEMFOREXで取り戻したい!」という方がいれば、この乗り換えキャンペーンを利用してみましょう。
ここまでGEMFOREXで実施されている全4種類のボーナス・キャンペーンについて解説してきました。
次からは各ボーナスに共通する注意点を6つご紹介していきます。
ボーナスのその他注意点8つ
ここではGEMFOREXの各ボーナスに共通する注意点について解説していきます。
ボーナスを上手に利用するためにも必ずご一読ください。
解説する注意点は以下の8点です。
- ボーナス自体の出金はできない
- 一部でも出金するとボーナスは全額消滅
- 別口座へ資金移動するとボーナス額も移動
- 複数口座でのボーナス受取はできない
- 損失はまず自己資金から引かれる
- キャッシュバックサイト経由ではボーナスはもらえない
- 規約違反の取引を行えば口座凍結も
- ボーナスだけで取引した場合は出金手数料がかかる
まずは「①ボーナス自体の出金はできない」から見ていきましょう。
①ボーナス自体の出金はできない
GEMFOREXではボーナス・キャンペーンでもらえる金額を現金として出金することはできません。
例えば、口座開設ボーナスでは常時1万円をもらうことができますが、そのボーナス1万円をそのまま出金することはできません。
ですが、もらったボーナスを使って得た利益は出金可能です。
そのため、「ボーナスはあくまでも出金する利益を稼ぐための元手資金でしかない」ということになります。
直接の現金化はできませんが、利益を生み出すチャンスを無償でもらえるのですからボーナスは必ず利用しましょう。
②一部でも出金するとボーナスは全額消滅
ボーナスで利益を手に入れていよいよ出金!という段階になって注意したいのがここで紹介する注意点です。
出金額が100万円だろうと1円だろうと、一部だけでも口座から出金した段階で口座に付与されているボーナスは全額消滅します。
また、出金後30日間は入金ボーナスに当選した場合でもボーナスの割合が30%となってしまうため出金のタイミングは気を付けましょう。
③別口座へ資金移動するとボーナス額も移動
GEMFOREXでは最大5つまで口座を複数所持することができます。
移動元の口座にボーナスが付与されていた場合、移動先の口座に資金移動すると同じ割合のボーナス額も移動してしまいます。
例をあげて言うと、A口座からB口座へ50%分の金額を移動させると、B口座へ50%分のボーナスも移動するということです。
ここでさらに注意したいのが、この資金移動はノースプレッド口座への移動もできてしまいます。
ノースプレッド口座はボーナス金額を利用できない仕様となっており、間違えてボーナスが付随する口座からノースプレッド口座に資金移動すれば、資金移動した割合のボーナスは消滅してしまいます。
口座を複数で運用していきたいと考えている方は資金移動の際は特に注意が必要ですので、意識するようにしましょう。
④複数口座でのボーナス受取はできない
GEMFOREXでは最大5つまで口座を開設することができるのは先ほどお伝えした通りです。
「5口座まで追加開設できるという事は、5回も新規口座開設ボーナスを貰えるという事!?」と思うかもしれませんが、そう甘くはありません。
口座を追加で開設しても、新規口座開設ボーナスをもらうことはできません。
つまりは新規口座開設ボーナスをもらえるのは「最初の1回だけ」ということです。
偽名などで別人に成りすまして新規口座開設ボーナスをもらおうとしても、バレてしまえば即追放となってしまうため、絶対に行わないようにしましょう。
⑤損失はまず自己資金から引かれる
GEMFOREXで損失が発生した場合はボーナスよりも先に、自己資金から損失分が引かれる仕様になっています。
例えば「自己資金2万円、ボーナス2万円」の状態で損失が1万円発生した場合は「自己資金1万円、ボーナス2万円」となります。
自己資金がゼロになってもボーナス残高が残っている場合は、残りのボーナスでトレードは続けることができるので無理に入金する必要はありません。
また、仮にボーナスがゼロとなってもGEMFOREXはゼロカットシステムを採用しているので追証の必要も無いのでご安心ください。
⑥キャッシュバックサイト経由ではボーナスはもらえない
キャッシュバックサイト経由で口座開設した場合は、ボーナスは一切もらうことができません。
ここでいうボーナスはこの記事で紹介してきたボーナス、つまりは全ボーナス・キャンペーンを指します。
ここまで説明してきたボーナス・キャンペーンを利用したいという方は、キャッシュバックサイト経由で口座開設しないように注意しましょう。
なお、当サイトはキャッシュバックサイトではありませんのでご安心ください。
⑦規約違反の取引を行えば口座凍結も
規約で禁止されている取引を行ってしまえば、せっかくの豪華ボーナスも没収されてしまいます。
GEMFOREXの禁止取引は以下のとおりです。
- 複数口座間での両建て
- 裁定取引
- 経済指標及び要人発言に限定したハイレバ取引
順番に解説していきますので、しっかり確認しておきましょう。
複数口座間での両建て
GEMFOREXでは、同一口座内での両建ては禁止されていませんが、同一ユーザーが複数口座をまたいで両建てを行うことは禁止しています。
ここでいう複数口座間とは「GEMFOREX内の複数口座間での両建て」「異なるFX会社の口座間での両建て」を指しますので、間違えて両建てしてしまわないように気を付けましょう。
この取引をGEMFOREXが禁止している理由として、損失補填を防ぐ狙いがあります。
トレーダーからすれば仮に片方の口座でゼロカットされたとしても、もう一方の口座では利益が出ているため結果的に損失は防げますよね。
ですが、FX会社からすればゼロカットの損失補填の頻度が増す可能性があるため、この取引方法を禁止しています。
裁定取引
裁定取引(アービトラージ)は、連動性がある複数の市場の価格差を利用して稼ぐ取引手法です。
例えば、同じ時刻・同じ通貨ペアでもFX業者によっては提示レートにわずかな差が発生してしまいます。
これを利用したサヤ取りのために複数のFX会社で取引を行うのが裁定取引です。
機械的に大量の裁定取引を行うと、サーバーに負荷かかり他の顧客に影響が出てしまいます。
サーバーに負荷がかかるとサービスを正常に提供できない可能性が出てくるため、この裁定取引を禁止しているのです。
経済指標及び要人発言に限定したハイレバ取引
経済指標が発表されたタイミングや、要人発言のあったタイミングのみハイレバレッジで取引することは禁止されています。
こういったタイミングは為替レートが大きく変動しやすく、ハイレバレッジで取引すればロスカットまたはゼロカットされる危険性が増してしまいます。
上記でお伝えした通り、ゼロカットの損失補填を余計に増やさないためにGEMFOREXでは当該取引を禁止しているのです。
通常時も取引していれば全く問題ないのですが、上記のタイミングでのみ取引する、といった行為は止めましょう。
⑧ボーナスだけで取引した場合は出金手数料がかかる
GEMFOREXは1日1回までの出金であれば出金手数料はかかりません。(24時間以内に2回以上出金する場合は、出金額の2%(20万円以下は一律4,500円)がかかってしまいます。)
しかし、一度も現金を入金せずにボーナスのみで取引して出金する場合は、出金手数料の4,500円がかかってしまいます。
そのため、ボーナスだけで取引する場合でも、出金前には一度少額を入金してから出金するようにしましょう。
ここまでGEMFOREXのボーナスの注意事項について解説してきました。
GEMFOREXのボーナスをうっかり没収された…なんてことにならないためにも、しっかりと説明してきた内容を覚えておきましょう。
まとめ:GEMFOREXのボーナスは徹底的に使おう
ここまでGEMFOREXのボーナス・キャンペーンについて解説してきました。
内容のまとめは以下の通りです。
- GEMFOREXのボーナス・キャンペーンは4種類
- ボーナス・キャンペーンを利用できるのは「オールインワン口座」だけ
- 口座開設ボーナス2万円は業界最高値
- 100%入金ボーナスは銀行振込の場合のみ
GEMFOREXのボーナス・キャンペーンはかなり優秀で、「2020年現在でGEMFOREXを上回るボーナス・キャンペーンを提供する海外FX業者は無い」というのが正直な感想です。
とくに、口座開設だけで最大2万円ももらえるFX業者は他になく、口座開設しただけで十分にトレードができます。
ボーナス・キャンペーンが充実した会社を選びたいならばGEMFOREXがダントツでおすすめですよ。
GEMFOREXに興味の湧いた方はぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね。